
ベルヴェットの強み
当院の核となる鈴木式ハンドリングメソッド

犬たちのと共存生活(特に私達の行う診療・治療・美容・ホテルなど)は、犬とのコミュニケーションを中心に成り立たなければなりません。
それには犬たちの言葉を私達人間が取り入れて、双方向の意思の疎通をはかる必要があります。
これら全ての核になっているのが『鈴木式ハンドリング・メソッド』です。
鈴木式ハンドリングメソッドの詳細はこちら
ハンドラーとしての実績を治療へ

ハンドラーとはドッグショウや競技において「犬を取り扱う者」を指します。
私が犬たちとのコミュニケーションを論理的に考えるうえで大変役立ったのが、犬学・動物行動学・分析学などやドッグショーや犬の訓練、そしてアジリティー競技。
なかでも犬と人とが全力で走りながら共同作業を行うアジリティー競技は、犬と人とのコミュニケーション力を競う競技。
このアジリティー競技は、机上の学問を実戦応用しテストする場所として大変有効でした。
その結果、獲得した世界大会第2位の銀メダル、これはかけがえのない自信となりました。
院長紹介はこちら
充実したその他サービス
予約制
ペットホテル
トリミング
施設・設備のご案内
待合室
動物病院の待合室であることを忘れ、気持ち良くお待ちいただけるよう清潔に努めさせて頂いております。
また、入り口から左右に分かれ、お待ち頂ける設計となっております。
他のワンちゃんとの距離感を気にすることなく、ゆったりとお過ごしください。
駐車場
敷地内に計6台分の駐車スペースをご用意しております。
待合室で他のワンちゃんなどが気になる場合は駐車場にてお待ち頂くことも可能です。
駐車場
受付
診察室
レントゲン室
処置室
手術室
トリミング室
入院・ホテル室
広々とした診察室で飼い主様と一緒に診察を受けられるようにしております。
検査画像や各種検査データを一緒にご確認頂きながら、詳しいご説明とインフォームドコンセントを実施しております。
レントゲン装置
外見からは確認できない部分を視覚的に確認するのに役立つX線検査装置。
大学病院や大型医療センターなどに導入されているものと同様の高精細Canon製デジタル・レントゲンを導入しています。
手術室・低流量麻酔装置
手術室には、ゆとりを持ったスペースと機材をご用意しております。
より安全で確実な手術を目指します。
また、麻酔装置には『低流量麻酔』用のF型システムを採用し」、自発呼吸を抑制せず麻酔の使用量が極端に少ない低流量麻酔です。
麻酔処置後の退院はいつもの元気で帰ります。
分包機
当院のお薬はオーダーメイド処方です。
単に人間薬を流用して適当な投与量でお薬処方するのとはワケが違います。
小さな犬猫たち合わせた適正な投薬量が必要です。
体重を毎回計測し、厳密に容量を計算し、過不足のない処方薬を調剤致します。
血液生化学検査・血球計算装置
血液検査は実施しただけでは意味がありません。
そのデータの読み方が重要です。
そのためにも正確でスピーディーな検査結果が必要となります。
当院では、以下を導入しています。
生化学検査機器:Fuji社製 DRICHEM4000V
血球計算装置:HORIBA社製 Microsemi LC662
内視鏡
OLYMPAS社製 動物用ビデオスコープ VQ8.6mmを導入しております。
消化管内異物除去から消化管内のバイオプシー病理組織検査まで幅広く対応しています。
眼圧計
犬(特に老犬)でも緑内障やぶどう膜炎など眼圧が関与する病気が増えています。
動物達に負担なく眼圧が測定できる『TonoVet眼圧計』でスピーディーに測定しております。
トリミングルーム
トリミングルームでは、ベルヴェット動物病院ならではの鈴木式ハンドリング・メソッドを使用したサロンスタイルケアが行われております。
老犬や病犬のご相談にも対応しています。
どうぞお気軽にご予約ください。
入院・ホテル室
入院やホテルでお預かり中の動物たちは、ここでくつろぎます(入院室とホテル室は別室です)
24時間、温度湿度を一定に保つ空調管理を行い、常に清潔で動物達にとって最適な環境を整えております。
ベッドには常に清潔で真っ白なタオルを準備しております。
また、足の弱い子や老犬にはしっかりグリップするクッションラバーを敷き詰め、いつもスタッフの目が行き届いている環境です。
動物達と接するスタッフたちはもちろん鈴木式ハンドリング・メソッドを習得したスタッフが動物達のお世話を致します。
ワンちゃんが落ち着いて診療を受けられる安心の環境とサービスを世田谷の動物病院でご提供しております
世田谷で飼い主様はもちろん、大切なペットにも安心を与えると口コミでもお喜びいただいている当動物病院の強みは何よりハンドラー技術を持つ院長にあります。
ハンドラーとはドッグショー、訓練・アジリティー競技などで犬を取り扱う専門技術者のことで、多様なハンドリングのノウハウを用いてワンちゃんとのコミュニケーションをとり、ワンちゃんが安心し落ち着いた状態で穏やかに診療を受けることができます。動物病院が苦手なワンちゃんも適切な治療が受けられますので、飼い主様にとっても安心です。
ベルヴェット動物病院ではトリミングやペットホテルのサービスも備え、他のワンちゃんを気にせずに過ごせるゆとりの待合室や、不安な様子のワンちゃんと一緒に過ごせる専用駐車場もご用意しておりますので、初めての方も安心してご予約ください。