
ベルヴェット・ニュース
メリークリスマスです!
着ぐるみチャンピオンのシロ公さまのトナカイでございます(笑)
さて、ことしはもう一頭参加
HAKUドンでございます
まったく可愛くないのですが、とりあえずメリークリスマスって事で!
<SUU \(^O^)/
Bellvet Animal Hospital
http://www.bellvet.jp/
住所:〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-14-21
TEL:03-3708-1990
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ご紹介は、プードルMIXのゴン太くん!
本日で『Sーメソッド・飼い主トレーニング基礎コース』卒業でーす
問題行動の修正もあったので、全8回でした
飼い主さんの感想としては、お家ではとにかく急に穏やかになったそうです
あまりにも、おとなしくてお利口なので病気になったかと思ったんですって(笑)
犬たちはコミュニケーションがとれるようになると穏やかになり
ONとOFFがかなりしっかりと使い分けが出来るようになります。
飼い主がリーダーポジションを自然にとれるようになると
ママが指示しなくても、お利口さんにオスワリ !
どうです皆さん、このポーズ!
お目々がGOODですよね、キラキラ状態です☆
『見てみて、ボクお座り知ってるんだ〜、上手でしょっ!』って感じに見えませんか?
呼び戻しもバッチリ(笑)、
『なになにー、ボクのこと呼んだ〜?』って感じになってます
それから、どんな行動でもそうですが、命令(コマンド)ではイケません
というか、今どきイケてないですよね
命令(コマンド)は警察犬など高度訓練には必要ですが
家庭犬たちには必要ありません、
この違いを説明できる人が、プロも含めて本当に少ないので残念
犬たちが喜んで、自分から進んでその行動をとるように伝える必要があります
そろそろ我々日本人も『ペット』と『パートナー』の違いを明確に考える時期ですね
Bellvet Animal Hospital
http://www.bellvet.jp/
住所:〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-14-21
TEL:03-3708-1990
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
世田谷で人気のベルヴェット動物病院の治療風景や新しいサービスをはじめお役立ち情報をご提供します
当院のブログでは、新しいサービスのご案内や院内の様子、ハンドリング関連のイベントの模様などをご紹介しております。
ベルヴェット動物病院のご利用をご検討の方にも、当院のことがよく分かる内容となっておりますので、ぜひブログをご覧ください。治療の様子や症例とその対応法などもご確認いただけますので、ワンちゃんや猫ちゃんの不調でお悩みの方もご参照いただき、気になることがあればお早めにご相談ください。
当院は世田谷で土曜日・日曜日も19時まで診療を行っており、お忙しい飼い主様も大切なペットの定期健診や予防接種をしっかり受けることができますので、初めての方もお気軽にご予約ください。