
ベルヴェット・ニュース
さて2016年秋からのアジリティー競技会のシーズン開始です。
季節的にもいつも北海道に終わって、北海道からスタートです。
(動画は一番下でーす↓↓↓↓↓)
詳しくはベルヴェット・ニュースへどうぞ!http://37081990.blog129.fc2.com
前回7月の北海道は天候が悪くて偏頭痛に襲われ散々でしたが、
今回はなんとか天候も持ち頭痛もすこーし出ただけで無事すごせました。
さて、まず初日は始発飛行機で当日入り、しろ公さまがなんとか2度に上がったので
開始時間が遅くなり、比較的余裕を持って会場入りです。
天気予報は雨でしたが、当日朝には雨が止みお日様が出る良い天気に!
さて本題の競技会内容ですが、2日間の結果は・・・
しろ公さま:4走0完走、失格2走、1ミス2走(5席6席)
完走はなく、ポイントはゼロ
らいおん:4走3完走、1ミス1走(2席2席2席1席)
タイムは遅いが、みんながミスしてくれてラッキー
まだまだ自信がついていません。
つばき:4走0完走、失格2走、ミス沢山2走(成績なし)
あー紅椿さんのスイッチが見つかりません。
もうチョットでつかめる感じなんだけどなぁ〜(汗)。
んー。それぞれに課題が満載の内容でしたが、
次の課題がハッキリしたとてもよい競技会でした。
では、課題満載の動画をどうぞ、今回はつぶやき入り!
※「ばーちゃん」というのは、うちの奥さんのことです。
そー言えば、競技会の翌日にアジQ(Y先生主催のアジリティー勉強会&走行会)が
Y先生のフィールドで行われたそうでしたが、
事前に情報を得られず残念!知ってたら絶対出たのになぁ〜。
次に期待しましょう!
(すー。.:(。-`ω´-)ンー